わしですどーも。
何やら伊吹山HCの申し込みがそろそろ始まるらしいですね。
懐かしいなぁw



これも今年の話なんよねぇ。
来年はどうしようかなぁ。
もうね・・・伊吹山ね・・・
とにかくきついのよww
HCレースはこれのほかに高梁と富士ヒルにでました。
どれもレースなんでしんどいことに変わりはないんですが・・・。
伊吹は別格!!きついというか辛いw
高梁も富士ヒルも手を抜けばゆるゆる上れるんですよねぇ。
伊吹は最後の3kmで殺しにかかってくるw
手を抜いてもしんどい;;
もうしばらくどうするか考えよう・・・。
タブン出るんでしょうけどw
さて本題

店内に案内された一同。
牡蠣の破壊力に圧倒されます。
もちろんカキオコをオーダー!
あとみんなでシェアしながら漁師焼きとバター焼きもオーダー。



ちょーーー旨いww
これがあれば当然ビールが飲みたくなりますよねぇw
まぁ俺は元々飲まないんでそうはなりませんがw

セーテンさんが迷わずオーダーw
いい笑顔だw

運転手のマッスルさんは我慢w
乗り気砲発射!!!

のりきんがわる~~い笑顔でしたww
バスク輪さんに運転を任せようと必死の説得w
陥落!!!

と見せかけてノンアルコールでやりすごすみたいですww
そうこうしてるうちにメインのカキオコ登場!!


ちょ~旨い!!!
牡蠣たっぷりです。
そんな中、ほぼ半泣きでカキオコを食する男が一名w
ロミオさんですw
やっぱ腹いっぱいみたいw
給食食べるの遅い子みたいになってましたが完食!!!
そしてこのポーズである!
*注:普通にカキオコ一枚食っただけですw腹もいっぱいになり次どこいくかーなんて話を。
近くに五味の市ってとこがあるのでそこ行こうと。
名物は前にブログでも見たことある!!
物議を醸し出す逸品。
カキフライソフトww
これは行くしかない!!!!
店を出たとこでセーテンさんのりぷさんへの脂肪チェックw

というわけで移動。
着くといろいろ屋台があって売ってた。
旨そう・・・。

俺は牡蠣汁と牡蠣飯食いましたw

気になる牡蠣ソフトですが・・・
のりきんが食ってたww
グロ画像注意ですww

いやいやいやw
やりすぎやろwww
そのかかってるソースはチョコソース?マジソース?どっちやねんww
感想は別々でいいですねぇ・・・。でした。
うんそうだね!!w
次なる目的地へ移動です。
次はペーロン城まで戻って牡蠣巻き!!!
ちょっと移動に時間がかかります。
そしていつのまにか定位置に収まるのりきん。
そしてこーなるw

何やら自転車積んでない分いつもより広く快適みたいですww
そして何気に着てるそのダウン!!
俺のやからなwww
いつも勝手に着ちゃうw
今回ご一緒の方々・・・。
末っ子力おわかりいただけましたでしょうか?w
過去何度かブログにも書いてますがその通りだったでしょう?w
つづく・・・
明日への活力になります。
是非クリックお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村